
「ゴールデンカムイ」2期は漫画の何巻まででどんな内容?
この記事では、「ゴールデンカムイ」2期が何巻から何巻までかと、あらすじ・内容とについてネタバレありで紹介しています。
「ゴールデンカムイ」は新作の4期が2022年10月より放送開始!
4期の放送前にアニメの内容を復習したい方は、ぜひこの記事の内容を参考にしてくださいね。



2期ではいよいよ網走監獄での決戦が始まります!
Amazonプライムなら・・・
- 「ゴールデンカムイ」アニメ1期〜3期が見放題で楽しめる
- 「ゴールデンカムイ」OAD第1弾・第2弾も見放題配信中
- 「ゴールデンカムイ」OAD第3弾・アニメ4期の独占見放題配信決定!
- 月額500円(税込)とお手頃&初回30日間の無料期間あり!
\ 月額500円で対象動画が見放題 /
「ゴールデンカムイ」2期は何巻から何巻までかを調査!
「ゴールデンカムイ」2期は、2018年10月8日〜12月24日まで放送されていました。
「ゴールデンカムイ」2期は、漫画の8巻・第72話「江渡貝くん」〜14巻・第139話「樺太へ」までの内容をアニメ化しています。


「ゴールデンカムイ」2期は全12話で、原作漫画との対応リストは以下の通りです。
第13話:江渡貝くん | 8巻 |
第14話:まがいもの | 8巻 |
第15話:昔の話をしよう | 9巻 |
第16話:旭川第七師団潜入大作戦!! | 10巻 |
第17話:腹の中 | 10巻 |
第18話:阿仁根っ子 | 8巻 |
第19話:カムイホプニレ | 12巻 |
第20話:青い眼 | 12巻 |
第21話:奇襲の音 | 12巻 |
第22話:新月の夜に | 13巻 |
第23話:蹂躙 | 14巻 |
第24話:呼応 | 14巻 |
アニメの構成上、「ゴールデンカムイ」2期のエピソードはコミックスを行ったり来たりする内容になっています。
内容は原作漫画8巻〜14巻の内容に相当するので、該当する部分を読んでいれば大丈夫です。
ただし、内容や構成の都合上でカットされたエピソードが多く存在することも事実!



「ゴールデンカムイ」をカットされた内容を含めて楽しみたい人は、ぜひ原作漫画を読むことをおすすめします!というか読んでください!
★「ゴールデンカムイ」漫画全巻が1番安い電子書籍サイトはどこ?


「ゴールデンカムイ」2期あらすじと内容【ネタバレあり!】
刺青人皮を脱獄囚たちに彫った「のっぺらぼう」に会うために、杉元・アシリパ・白石・キロランケは網走へ向かって旅を続けます。
そんななか刺青を狙った第七師団の鶴見中尉は、夕張に住む天才剥製師・江渡貝弥作(えどがいやさく)に偽物の刺青人皮を作らせ、事態を混乱させようとしていました。


騒動の末に手を組むことになった杉元一味と土方一味でしたが、脱獄王・白石由竹が第七師団に捕われてしまう事態が発生。
白石を助けるため、詐欺師・鈴川聖弘(すずかわきよひろ)とともに第七師団の兵営に乗り込んだ杉元は白石を救出。
鶴見中尉のお気に入りの薩摩隼人・鯉登(こいと)少尉の追っ手を振り切り、網走へ向けて旅を続けます。


その中でのっぺらぼうが死んだはずのアシリパの父親であることが判明。
刺青囚人たちの戦いを経て、杉元たちはついに網走監獄まで到達します。
新月の夜にのっぺらぼうを奪還する作戦を立てた杉元・土方一味でしたが、そこに鶴見中尉率いる第七師団が大挙して現れたのです!!
そして仲間の中でもさらなる裏切りが発覚し!?
>>「ゴールデンカムイ」2期を今すぐAmazonプライムで見る!30日間無料
「ゴールデンカムイ」2期あらすじと内容・厳選エピソードをネタバレ紹介!
「ゴールデンカムイ」2期にもさらなる変態キャラや、とんでもエピソードがたくさん登場!



原作漫画&アニメ両方のファンである私が、2期のおすすめエピソードを厳選してご紹介します!
おすすめ①:第13話「江渡貝くん」
通算13話目、「ゴールデンカムイ」2期の一発目を飾るエピソードはまさかの「江渡貝くん」。
夕張に住む天才剥製師・江渡貝弥作の正体は、まさかの殺人鬼だったという衝撃の展開!


そして、初めて自分を認めてくれた鶴見中尉から頼まれた「偽物の刺青人皮」作成に必死になる様子がたまらなく可愛い!
江渡貝のお目付役にされた第七師団の月島と前山との掛け合いは、見ていてなんだかほっこりするところも。
鶴見中尉の「たらし」っぷりや、江渡貝君の人皮で作ったドレスのファッションショーなど、一発目から度肝を抜く展開は見事でした。



江渡貝君の作品は、これからの展開にも重要な役割を果たしていくことになります。
おすすめ②:第21話「奇襲の音」
盲目の刺青囚人・都丹庵士(とにあんじ)との戦いを描いたエピソード。
温泉でくつろいでいた杉元一味は突然都丹たちからの奇襲を受け、フリチンで戦わざるをえなくなってしまいます。


登場人物のほとんどが裸で戦うという前代未聞の事態に驚き!
裸が登場するアニメはよくありますが、ここまで男の裸が多く登場するのは「ゴールデンカムイ」くらい?



盲目の都丹庵士が、舌を鳴らす音で距離を測ったり匂いを嗅ぎ分けたりと、感覚を研ぎ澄ませて戦う姿がカッコ良かったです!
おすすめ③:第23話「蹂躙」
土方・杉元一味、そして鶴見中尉率いる第七師団が網走監獄に集結!
いよいよ、のっぺらぼうとアシリパを巡る戦いが激化します。
網走監獄側の証言者を残さないため、看守も囚人も皆殺しにしようとする鶴見中尉の冷酷かつ徹底っぷり。


そして土方歳三と網走監獄典獄・犬童四郎助(いぬどうしろすけ)との鎖デスマッチ!
さらには尾形・キロランケが裏切り、アシリパの父と杉元が死亡!?
など、中盤のクライマックスと言って良いほどの盛り上がりを見せてくれる回です。



衝撃の展開に思わず声を上げてしまったほど。尾形ァ〜!
「ゴールデンカムイ」2期は何巻から何巻まで?あらすじと内容:まとめ
- 「ゴールデンカムイ」2期は、漫画14巻・第139話「樺太へ」まで
- 「ゴールデンカムイ」3期は、漫画14巻・第140話「アイヌの女の子」からスタート



「ゴールデンカムイ」3期はアシリパを追って、杉元がいよいよ樺太へ!
爆笑に次ぐ爆笑、そしてアシリパをめぐる怒涛の展開や、樺太に住むアイヌたちの文化や生活など見どころがたくさんあります。
「ゴールデンカムイ」2期は各動画配信サービスで配信中!トライアル期間を使って無料視聴も可能です。



「ゴールデンカムイ」最新の4期はAmazonプライムで独占見放題!


\ 月額500円で対象動画が見放題 /