【PR】この記事には広告を含む場合があります。
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
2023年もいよいよ8月19日”ハイキューの日”が到来!
2022年8月13日にアニメ4期の続編となる劇場版2部作「ハイキュー!! FINAL」の制作が決定し、キックオフイベントなどそろそろ続報が待ち遠しい人も多いはず。
また、映画化が公開される前に「ハイキュー」をおさらいした人、映画制作を機に「ハイキュー」シリーズをみてみようと思った方もいるでしょう。(私もその1人です)
この記事ではそんな方のために、「ハイキュー」アニメ、映画、OVA(OAD)の見る順番についてまとめてみました!
「ハイキュー」はアニメ、劇場版、OVAを含めて全12作品が公開されていますが、もちろん今からでも間に合いますよ!
※この記事は原作漫画のネタバレを含むのでご注意ください。
\ ハイキュー見逃し配信も見放題 /
期間中に解約すれば月額料金はかかりません
「ハイキュー」は2023年8月時点でアニメ,映画,OVAを合わせて全12作品が公開されています。
結論から言うと、劇場版「ハイキュー FINAL」公開前に最低でもアニメ1期〜4期を見ておけば大丈夫。
ハイキュー1期 全25話 | アニメ1期 2014年 |
ハイキュー リエーフ見参! 全1話 | OAD 2015年 |
ハイキュー 終わりと始まり 1期総集編 | 映画 2015年 |
ハイキュー 勝者と敗者 1期総集編 | 映画 2015年 |
ハイキュー セカンドシーズン 全25話 | アニメ2期 2015年 |
ハイキュー セカンドシーズン VS”赤点” 全1話 | OAD 2016年 |
ハイキュー 烏野高校vs白鳥沢学園高校 全10話 | アニメ3期 2017年 |
ハイキュー 烏野高校vs白鳥沢学園高校特集! 春高バレーに賭けた青春 全1話 | OAD 2017年 |
ハイキュー 才能とセンス 2期総集編 | 映画 2017年 |
ハイキュー コンセプトの戦い 3期総集編 | 映画 2017年 |
ハイキュー TO THE TOP 全25話 | アニメ4期 2020年 |
ハイキュー 陸vs空・ボールの道 全2話 | OAD 2020年 |
ハイキュー FINAL 第1部 | 映画 新作 |
ハイキュー FINAL 第2部 | 映画 新作 |
※↑リンクをクリックで各シリーズの詳細項目へ飛べます。
次の見出しでは公開順に各作品の見どころを紹介していますが、「こんなにたくさん見てられないよ〜」という方は、おすすめの視聴方法を先にご覧ください。
「ハイキュー」は、週刊少年ジャンプで連載されていた古舘春一先生の高校バレーを題材にしたスポーツ青春漫画。
原作漫画はすでに完結していますが、アニメはまだ完結していません。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
「ハイキュー」1巻〜8巻まで
主人公・日向翔陽(ひなたしょうよう)が偶然TV中継で見た”小さな巨人”に憧れて烏野高校(からすのこうこう)バレーボール部に入学するところからスタート。
インターハイ予選の青葉城西高校(あおばじょうさいこうこう)戦までが描かれています。
バレーボールに強い憧れを抱く日向と、中学の頃からエースで活躍してきた影山はライバル関係に。
喧嘩をしながらも2人のコンビネーションが確立されていく様子や、影山が唯一苦手とする”大王様”こと青葉城西高校の及川との対決も見もの。
癖のある部員同士が集結し、インターハイ予選へ向けて1つのチームになっていく烏野高校バレーボール部に注目です。
「ハイキュー」のOAD第1作目は、烏野高校の永遠のライバル・音駒高校(ねこまこうこう)にスポットが当てられています。
OADにはタイトル通り、高校に入ってからバレーボールを始めた灰羽リエーフが初登場!
ロシア人ハーフで長身でもあるリエーフが、音駒のセッター・孤爪研磨(こづめけんま)とどうにかして息を合わせようと奮闘する姿が描かれます。
会話もプレーも噛み合わないリエーフと研磨が可愛すぎて逆に胸キュンする…(笑)
アニメ1期総集編の前編で、烏野高校とライバル音駒高校との練習試合を中心に描かれています。
音駒の研磨と黒尾鉄朗(くろおてつろう)ファン必見の追加カットが見どころです。
前編の他校戦は音駒に絞った内容なので、青城ファンは後編に期待!
アニメ1期総集編の後編。
インハイ予選3回戦の青葉城西高校戦がメインとなっています。
圧倒的な経験と実力を持つ青葉城西高校に対して、烏野高校は羽ばたけるのか…注目!
「ハイキュー」9巻〜17巻まで
インターハイ予選で青葉城西に敗北した烏野高校。
次は春高予選へ向けての練習がスタートします。
アニメ2期では原作漫画でも人気の東京遠征の様子も描かれ、音駒高校だでなく梟谷高校など強豪高校の新キャラクターたちが登場。
夏合宿からの和気藹々とした雰囲気から一転、後半では春高バレーに向けた宮城県代表を決める予選がスタート。
日向たち烏野高校は、インターハイ予選で敗北した及川率いる青葉城西と再び対戦することになります。
クールでなかなか他人に心を開かない月島、自分にあまり自信がない山口が、他人と触れ合うことで変わっていく姿にも注目!
バレー部の新しいマネージャー・谷地仁花の奮闘にも注目!
「ハイキュー セカンドシーズン」の1話と2話の後?にあたる物語。
夏休みの東京遠征合宿を前に赤点を取ってしまった日向と影山は補修を受けることに…。
さらにはバレー部の約束で追試で合格しなければ東京合宿への参加を認められず…!?
果たして日向と影山は東京合宿に参加できるのか?
影の功労者である田中と田中の姉・冴子姉さんの活躍も見逃すべからず。
バレーボールから離れた高校生らしい日向・影山の日常に注目!
ズラ教頭に爆笑…。影山くん、頭良さそうに見えるのに勉強ができないっていうギャップが面白いわね。
「ハイキュー」17巻〜21巻まで
春高予選決勝戦の烏野vs白鳥沢学園高校(しらとりざわがくえんこうこう)がまるまる1クールで描かれています。
及川率いる青葉城西を打ち破った烏野高校の次の対戦相手は、宮城県の中でも強豪中の強豪・白鳥沢高校。
全国への切符をかけた試合での激戦や、メンタル面での駆け引きなども見どころが満載!
タイトルが少しわかりにくいですが、今作がアニメ3期にあたります。
「ハイキュー」の中では一番目が離せなかったエピソードです。
1つの試合を全10話にまとめてくれているので、このシーズンだけでも一気見することを強くおすすめします!
宮城県のテレビ番組で春高予選に挑んだ選手達の特集番組が・・・。
春高バレーにかける男子高校生達をインタビュー形式で描いているところが見どころ。
もちろん宮城県代表の烏野・青葉城西・白鳥沢がフューチャーされた内容です。
予選の激闘や日々の練習風景などを新規映像も交えて楽しめます。
大塚芳忠さんのナレーションも色っぽくてよろしい!
アニメ2期を再編集した劇場版アニメ。
春高予選準決勝の青葉城西高校戦にスポットを当てています。
新規追加映像もあり青葉城西戦がさらにドラマチックに展開!
アニメ3期を再編集した劇場版アニメ。
烏野vs白鳥沢の熱戦はそのままに、試合後の白鳥沢バレー部のエピソードが追加されていています。
「ハイキュー」24巻〜33巻まで
春高バレー出場が決定した後、影山には全日本ユース強化合宿へのオファーが。
対する日向は月島がオファーを受けた宮城県内の1年生の強化合宿に、呼ばれていないのについていってしまい、ひと騒動起こすことに。
それぞれハイレベルな仲間たちとの練習を経験した日向と影山が得たものは…!?
そして後半で描かれるのは春高バレー1回戦と2回戦。
春高1回戦で椿原高校(つばきはらこうこう)戦に勝利した烏野高校。
インハイ準優勝校である2回戦の対戦相手、稲荷崎高校(いなりざきこうこう)との死闘から目が離せません。
烏野が何度もピンチに陥るまさに死闘!稲荷崎の双子・宮兄弟のコンビネーションも憎いけどカッコいい!
放送当時は作画崩壊が話題になったけど、配信版は修正されているのかな。あまり気になる所はありませんでした。
全2話によって構成されるOVA(OAD)シリーズで、春高予選の東京都代表決定戦が描かれます。
音駒高校・梟谷高校(ふくろうだにこうこう)・戸美学園高校(のへびがくえんこうこう)・井闥山学院高校(いたちやまがくいんこうこう)の4校によって、3つの代表枠を争う様子が描かれています。
全部の高校に動物の名前が入っているのが面白いよね!今更だけど(笑)
「ハイキュー」33巻~37巻
2022年8月13日に、「ハイキュー」の続編となる劇場版2部作の制作が発表されました。
ひとまず制作発表だけで詳しい内容については、まだわかっていません。
しかし順当に考えると、春高3回戦の音駒高校戦ではないかと予想!
いよいよ待望の”ゴミ捨て場の決戦”が劇場で観れると、期待が高まります。
いや、VS音駒戦で間違い無いでしょう!やっぱり音駒戦は映画一本丸々で観たいなぁ。
「ハイキュー」史上伝説に残る一戦で間違いありません!
「ハイキュー」38巻~45巻
「ハイキュー FINAL」の第1部がゴミ捨て場の決戦だとすると、正真正銘のFINAL(完結)は次で描かれる準々決勝の鴎台高校(かもめだい)戦と日向たちのその後が描かれると予想します。
鴎台には日向と同じくらいの身長で、影山がユース合宿で出会った”現代の小さな巨人”星野が…。
そして勝利を収めるのは…!?
鴎台戦のあとは、3年生の卒業、日向のビーチバレー修行や選手たちのその後が描かれ、完結となります。
2023年8月19日のハイキューの日で何か情報が発表されるのか?
2023年9月24日に開催されるハイキューフェスタで詳細が発表される可能性が高いかもね。
★ハイキュー ファイナルはいつになる?最終回になるかを予想!
「ハイキュー FINAL」公開前までまだ時間はありますが、今すぐ見ている時間がないという人のためにも、おすすめの見る順番を3パターンご紹介します。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
時間がたっぷりあって隅から隅まで見たいという方は、公開順に見ていくのがおすすめ!
公開順=時系列なので順番通りに見ていけば、問題なく楽しめます。
とりあえずアニメ1期〜4期は押さえておきましょう。
細かいエピソードや閑話も楽しめる、1番王道の見る順番です。
OAD&OVAは番外編です。
見なくても話の流れは分かるので、まずはアニメ1期~4期を見終ってからOAD&OVAを見るのも有りです。
時間がなくて「ハイキュー」のポイントだけとりあえず押さえたいという人は、映画の総集編を先に見るのもアリ!
映画はどれもアニメ1期〜3期の総集編になっているので、映画版4作を先に鑑賞しましょう。
ただし、アニメ4期の総集編はないので、そのあとで4期を見れば少し時間短縮ができます。
なんにせよFINALの公開までにはまだ時間がありそうなので、1期〜4期を見る方法はいくらでもありますよ♪
今からでも遅くない!ぜひ「ハイキュー」沼にハマりましょう〜。
★ハイキューを全巻お得に読むならコミックシーモア!
★ハイキューの漫画を全巻無料で今すぐ読む方法
お好みのパターンで「ハイキュー!!」シリーズをお楽しみください。そして劇場版2作品の続報を待ちましょう。
何度も言うけど特に3期の白鳥沢戦は、絶対に一気見した方が面白い!試合の臨場感が伝わってきます。
★ハイキューU-NEXTで今すぐ見放題!
ハイキュー全作が見放題
期間中に解約で月額料金はかかりません