【PR】この記事には広告を含む場合があります。
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
刀鍛冶の里のモデルが山形県の銀山温泉ってところなんだって?
“モデル”と確定したわけではなくて雰囲気が似てるねって話なんだけどね。
2023年4月から絶賛放送中の「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の舞台となる刀鍛冶の里。
鬼殺隊の柱でもどこにあるかわからない秘密の場所にあるとされていますが、刀鍛冶の里が山形県にある銀山温泉に似ていると話題になっています。
そこでこの記事では、「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」のモデルになった銀山温泉について、似ているところや違うところがあるかを調べてみました!
今のサブスクは高すぎると思ったら
\ 鬼滅の刃の見逃し配信も見放題 /
期間中に解約すれば月額料金はかかりません
結論から言うと、残念ながら刀鍛冶の里のモデルが銀山温泉であるという正式な情報源はありません。
ただし、街の雰囲気が似ていることからモデルになった可能性は高いと考えます。
刀鍛冶の里は「鬼滅の刃」原作漫画12巻の第100話「いざ行け里へ」で初登場。
アニメでは第1話「誰かの夢」に出てくるから見てみてね!
刀鍛冶の里のモデルと言われる銀山温泉は、山形県尾花沢市にあります。
江戸時代初期の大銀山である「延沢銀山」に由来する温泉街で、大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が、街の中心を流れる銀山川の両側に建っています。
大正レトロな雰囲気が鬼滅の刃の時代背景ともマッチしていますね!
温泉で疲れを癒した後は川に沿った散策や温泉街から広がる散策コースを散歩するのもおすすめということ。
ちなみに銀山温泉は昭和の大ヒットドラマ「おしん」や「千と千尋の神隠し」の景観モデルの地としても有名です。
銀山温泉へのアクセスは以下の通り!
刀鍛冶の里のモデルは正式には判明していませんが、銀山温泉の他にもモデル候補と言われた温泉地があったようです。
調べてみたけどやっぱり銀山温泉が1番近いかも。
佐賀県・秘窯の里 大山内山は伊万里焼の製造地なんだけど、玉壺の壺は伊万里焼っぽいデザインだよね!
次に、刀鍛冶の里と銀山温泉に似ている点があるかを調べてみました。
刀鍛冶の里と銀山温泉が似てるて記事が出てたけど、こういう趣の温泉街って他にもあるようなないような(特に何もない)
— すまさ【🫠】 (@ancoro565) June 1, 2023
昔、かの能登屋旅館に宿泊したことがあって、土地がら歴史がら豪華絢爛贅沢づくしみたいなものはないが、冬景色も手伝ってとにかく趣はごいすーだった
夜道の散策はエモすぎたし🚶🏻♂️ pic.twitter.com/UtKPSb4sKr
刀鍛冶の里と銀山温泉の似ている箇所に、まず建物や雰囲気が挙げられます。
中央の道(川)を挟んで両側に高層建築の建物があり、奥には森〜山が広がっています。
刀鍛冶の里は鬼にわからないような場所に隠されているため、そう簡単には辿り着けません。
辿り着くまでに相当な時間がかかり、尚且つ山深い立地にあるという点では共通していますね!
また右奥に描かれている仏塔風の建物が、1892(明治25)年創業の「能登屋旅館」の作りに似ているとも言われています。
銀山温泉の泉質はナトリウム―塩化物・硫酸塩温泉(低張性中性高温泉)で、効能は以下の通りです。
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
引用元:銀山温泉公式サイト
そして刀鍛冶の里の温泉の効能は次の通りです。
切り傷・やけど・切れ痔・いぼ痔・便秘・痛風・糖尿病・高血圧・貧血・慢性胆嚢炎・筋肉痛・関節痛・性格の歪み・思いやりの欠如・鼻炎・ヘソの痒み・失恋の痛み
おまけページに書いてある情報だけど見逃さない僕だよ…!まあ温泉は体にも性格?にも良いってことだね!
性格の歪み、思いやりの欠如にも効くのかー…(遠い目)
刀鍛冶の里で炭治郎は山菜や川魚、松茸ご飯などを食べて鋭気を養っていました。
銀山温泉も山間にある土地なので、川魚や山菜・野菜・きのこ料理などを出している旅館が多いようです。
旅館によっては山形黒毛和牛や特産品の尾花沢牛を食べられるところもあるみたいだよ!
ここまでくると刀鍛冶の里のモデルが銀山温泉説がかなり濃厚になってきましたが、少しだけ惜しい点・違うところがあります!
それは銀山温泉の中央を流れ美しい景観を作る「銀山川」が描かれていないことです。
原作漫画やアニメでは建物の真ん中が普通の道として描かれていました。
川が流れていないことを除けば、刀鍛冶の里のモデルは銀山温泉でほぼ確定とみてよいのではないでしょうか?
じゃーん!
— 花輪さくらんぼ園(三代目)🍒山形天童さくらんぼ狩り (@hanawa_fruit) June 1, 2023
昨夜は大正ロマン漂う#銀山温泉 に行っておりましたーー!
幻想的な光につつまれた夜の街並みを歩くと、大正時代にタイムスリップしたかのよう✨#山形県 #ginzan #yamagata #古勢起屋 pic.twitter.com/7w52Xv2ICR
山形で1番綺麗な場所は
— よぴこぴこ (@yopi_axela416) May 28, 2023
「銀山温泉」だと思う。
昔ながらの雰囲気がたまらないんだよね
ぜひ行ったことない方は行ってみてください🥹#銀山温泉#カメラ買いたてで写真下手なよぴこフォト
(撮影は2023年1月7日) pic.twitter.com/6ofNBIuGZx
山形県がトレンド入りしていたので銀山温泉でも(*ˊᵕˋo📷o
— shu( ᐛ 三 ᐕ)♪ (@ksm35658901) May 24, 2023
数年前も鬼滅の刃の世界観が楽しめると言われていたけど、刀鍛冶の里編関連で再注目されていると今更知りました😅 pic.twitter.com/zpeXvoIvcA
銀山温泉へ実際に行ったことがある人の感想をまとめると…
などが挙げられました。
「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」を観て銀山温泉へ行ってみたいという方も、これからますます増えることでしょう!
温泉街の活性化につながると良いね!
【銀山温泉INFO】
★銀山温泉がモデル?刀鍛冶の里編のわかりやすいあらすじはこちら
★無限城編の漫画を読むならコミックシーモアがおすすめ
刀鍛冶の里のモデルが銀山温泉であるという確実な証拠はありませんが、雰囲気はバッチリ似ていると思いました!
また、他の候補地に挙がっていた温泉地よりも原作漫画やアニメの雰囲気により近いように感じます。
雪景色の銀山温泉は確かにエモいという言葉が似合う!大正レトロな雰囲気も「鬼滅の刃」の雰囲気に合っているわよね♪
気になった人は銀山温泉も「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」の両方チェックしてくださいね!
★鬼滅の刃をDMM TVで今すぐ見る
鬼滅の刃の見逃し配信も見放題
期間中に解約すれば
月額料金はかかりません