この記事では大人気アニメ「スパイファミリー」のグッズはどこで売っているか?コンビニでも買えるかについて調べてご紹介しています!
「スパイファミリー」グッズは主にアニメイトやジャンプショップ、コンビニ・ドラッグストア・スーパーマーケット、ゲームセンターなどの実店舗で購入可能。
他には楽天・Amazon、colleize(コレイズ)などの通販サイトでも購入できます。
「スパイファミリー」は大人気作品のためグッズが豊富ですが、売っている場所によって取り扱い商品が違うこともしばしば。

必ず手に入れたいグッズがある場合はネットや店頭での予約をおすすめします!どこで買えるか、詳しくみていきましょう。
★「スパイファミリー」漫画を最新話まで無料で読む方法はこちら


「スパイファミリー」グッズはどこで売ってる?売ってる場所を調査
「スパイファミリー」のグッズを売っている場所は、以下の通りです。
- アニメイト
- JUMP SHOP
- 楽天・Amazonなどのネット通販
- コンビニ・スーパーマーケット
- ゲームセンター



アニメが放送されてからは圧倒的にアニメ絵柄のグッズが増えているよ!
①アニメの絵柄グッズが欲しい場合はアニメイトがおすすめ!
スパイファミリーのアニメ絵柄のグッズが欲しい場合は、アニメグッズを売っている「アニメイト」の店舗がおすすめ!
店舗で売っているグッズを即購入できるほか、店頭レジにてグッズの事前予約も可能です。



グッズ予約のカードをレジに持っていってバーコードを読み取ってもらうだけでOK!
店頭予約の際は内金が必要になるので、あらかじめ現金を用意しておきましょう。
※内金の金額は商品によって異なります。
またアニメイトにはオンラインショップもあるので、自宅にいながらグッズの予約が可能です。


オンラインで商品を予約・購入する際の決済方法は、
- 代引き
- クレジットカード
- コンビニ前払い
- ATM決済
- キャリア決済
- paypal決済
- アニメイトコイン決済
- 後払い決済(ネットプロテクションズ提供)
- 銀聯(ギンレン)ネット決済
- Alipay(アリペイ)国際決済
が利用できます。



人気作品なので店頭のグッズは少なくなっているかも!
\ スパイファミリーグッズをチェック/
②原作の絵柄グッズが欲しい場合はJUMP SHOPがおすすめ!
「スパイファミリー」原作絵柄のグッズが欲しい方にはJUMP SHOPがおすすめです。
JUMP SHOPは週刊少年ジャンプやヤングジャンプなど人気作品のキャラクターグッズを取り扱っている公式ショップです。
オリジナルグッズの他にも単行本やジャンプフェスタなどのイベントで販売された商品など、幅広く取り扱っています。



しかし新商品発売の際や連休時などには混雑時の入店制限(抽選)などがあるため、注意が必要です。



時間や曜日を選んで店舗に行く必要がありそうね!
JUMP SHOPにも「ジャンプキャラクターズストア」と「ジャンプショップオンライン」いう公式のオンライン通販がありますが、店舗にある全ての商品が掲載されているわけではないので在庫にばらつきがある印象です。
③気軽にグッズを手に入れたい方はネット通販がおすすめ!
「スパイファミリー」のグッズは楽天・Amazonなどのアニメグッズを取り扱っているショップでの通販も可能です。



グッズを気軽に手に入れたい人は、ネット通販がおすすめです。
ただし、楽天やAmazonにはショップが複数存在し、ショップによっては同じグッズの値段が違うこともしばしば。
アニメイトの他にもアニメグッズを公式に取り扱っている「colleize」(コレイズ)でも「スパイファミリー」グッズを多く販売しています。


在庫のある商品は即通販可能で、もちろん商品の事前予約も可能です。



商品数としてはアニメイトより取扱数は多いかも!
\ スパイファミリーグッズをチェック! /
④お菓子類はスーパーマーケットやコンビニ・ドラッグストアがおすすめ
お菓子などについているおまけ、グッズが欲しい方はスーパーマーケットやコンビニがおすすめ。



お菓子なら「スパイファミリー」にハマったお子さんにも買ってあげやすいですよね。
コンビニエンスストアでは稀にコラボキャンペーンを実施していたり、フィギュアやオリジナルグッズが当たる「一番くじ」を実施している店舗もあります。
ドラッグストアなどでもキャンペーンを行っているので見逃さないようにしましょう。





ココカラファイン・マツモトキヨシでキャンペーンをしていたよ!※こちらのキャンペーンは終了しています。
⑤プライズ品はゲーセンがおすすめ!
「スパイファミリー」のグッズには、ゲームセンターで手に入れられるプライズ品(景品)があります。
ゲームセンターでは「スパイファミリー」のフィギュアやぬいぐるみ、エコバッグ、キーホルダーなどさまざまな商品の取り扱いがあります!
取り扱っている商品はバンダイナムコ、SEGA、タイトーなどゲームセンターごとに違うので、ゲームセンターごとの公式Twitterをフォローしてチェックするのがおすすめ!
※「スパイファミリー」は人気作人のため、プライズ商品には個数制限やゲームの利用に整理券を配布している場合もあるようです。



ただし、あくまでゲームの景品なので、手に入れるまで時間とお金がかかる可能性も!



クレーンゲームが上手な人は挑戦してみてね!
「スパイファミリー」グッズはコンビニで売ってる?ローソンでの取扱スタート
全国展開するコンビニエンスストア、ローソンでは2022年8月25日より「スパイファミリー」のグッズ取扱を開始。


ローソンで販売している商品は、他の店舗では購入できないオリジナルグッズの販売です。
ローソンで購入できる商品は、
- ふせん
- 2連アクリルキーホルダー
- クリアファイル&ステッカー
- ボトル入りTシャツ
なので、取扱店舗を確認のうえ、最寄りのコンビニへ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
「スパイファミリー」グッズはどこで売ってる?まとめ
「スパイファミリー」のグッズで絶対に欲しい商品を見つけた場合は、ネットや店頭での事前予約がおすすめです。
人気作品のグッズは店頭で一般販売された場合、すぐに売り切れてしまう可能性もあります。



また、その後ネットで高額で取引されるなど転売ヤーの被害に遭うなどの被害出ています。
人気商品で希望があれば再販される可能性もありますが、いつのタイミングになるかわかりません。
後払いができる通販サービスもあるので、欲しいグッズを見つけたら後悔しないように事前予約をおすすめします。



後悔しない!マジで大事!
U-NEXTなら・・・
- 初回登録で31日間無料トライアルあり
- 「SPY×FAMILY/スパイファミリー」アニメが全話無料で見放題!
- 映画・アニメ・ドラマ・海外作品など23万本以上の動画が見放題!
- 毎月もらえる1,200ポイントを使って最新作やレンタル作品・電子書籍も読める
- ポイントを使って「SPY×FAMILY/スパイファミリー」の原作漫画も実質無料で読める