大人気!「スパイファミリー」のグッズを今すぐ手に入れたい人は必見!
この記事では「スパイファミリー」のグッズはどこで売っているか、売っている場所や購入方法について調べてご紹介しています。
「スパイファミリー」のグッズはアニメイトやジャンプショップ、その他量販店でも購入できるほか、楽天・Amazon、colleiz(コレイズ)などの通販サイトでも購入できますよ!

さらに、この記事ではしまむらやドンキホーテなどの2023年最新コラボ情報についても調べてみたよ!



必ず手に入れたいグッズがある場合はネットや店頭での予約をおすすめします!どこで買えるか、詳しくみていきましょう。
- 初回30日間の無料体験あり
- ポイント利用で実質3ヶ月無料!
- 月額税込550円でアニメ5,000本以上見放題
- DMMブックスで原作漫画も読める
\ スパイファミリーも見放題 /
期間中に解約すれば月額料金はかかりません
スパイファミリーグッズはどこで売ってる?文具やお菓子などが買える!
「スパイファミリー」のグッズを売っている場所は、以下の通りです。
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
①アニメイト:アニメ絵柄のグッズが買える
「スパイファミリー」のアニメ絵柄のグッズが欲しい場合は、アニメグッズを取り扱っている”アニメイト”がおすすめです。
店舗で売っているグッズを即購入できるほか、店頭レジにてグッズの事前予約も可能です。
店頭でのグッズ予約には「予約カード」をレジへ持ってバーコードへ読み取ってもらうだけでOK!
店頭予約の際は内金が必要になる場合もので、あらかじめ現金を用意しておきましょう。
※内金の金額は商品によって異なります。


また、アニメイトにはオンラインショップもあるので、自宅にいながらグッズの購入・予約が可能です。
オンライン商品の予約・購入する際の決済方法は以下の通り。
- 代引き
- クレジットカード
- コンビニ前払い
- ATM決済
- キャリア決済
- paypal決済
- アニメイトコイン決済
- 後払い決済(ネットプロテクションズ提供)
- 銀聯(ギンレン)ネット決済
- Alipay(アリペイ)国際決済
アニメが始まると品薄状態になるので、放送が始まる前の予約・購入を忘れずに!
\ スパイファミリーグッズをチェック/
②JUMP SHOP:原作絵柄のグッズが買える
「スパイファミリー」原作絵柄のグッズが欲しい方にはJUMP SHOPがおすすめです。
JUMP SHOPは週刊少年ジャンプやヤングジャンプなど、人気作品のキャラクターグッズを取り扱っている公式ショップです。
オリジナルグッズの他にも単行本やジャンプフェスタなどのイベントで販売された商品など、幅広く取り扱っています。
JUMP SHOPにも「ジャンプキャラクターズストア」と「ジャンプショップオンライン」いう公式のオンライン通販がありますが、店舗にある全ての商品が掲載されているわけではないので在庫にばらつきがある印象です。



しかし新商品発売の際や連休時などには混雑時の入店制限(抽選)などがあるため、注意が必要です。



時間や曜日を選んで店舗に行く必要がありそうね!
③楽天・Amazonなどの通販サイト:文具やお菓子などが買える
「スパイファミリー」のグッズは楽天・Amazonなどの通販サイトでも購入可能です。
ただし、楽天やAmazonにはショップが複数存在し、ショップによっては同じグッズの値段が違うこともしばしば。
アニメイトの他にもアニメグッズを公式に取り扱っている「colleize」(コレイズ)でも「スパイファミリー」グッズを多く販売しています。


在庫のある商品は即通販可能で、もちろん商品の事前予約も可能です。



商品数としてはアニメイトより取扱数は多いかも!登録しておくと新商品入荷の通知も来るから便利です♩
\ スパイファミリーグッズをチェック! /
④コンビニ・スーパー:お菓子や一番くじが買える
お菓子などについているおまけ、グッズが欲しい方はスーパーマーケットやコンビニがおすすめ。
コンビニエンスストアでは稀にコラボキャンペーンを実施していたり、フィギュアやオリジナルグッズが当たる「一番くじ」を実施している店舗もあります。
「スパイファミリー」一番くじの2023年最新情報は以下の通りです。
- 2023年5月13日より「SPY×FAMILY -Mission Start!-Ver.1.5」
※全国のローソンなど - 2023年7月15日より「SPY×FAMILY ーYou made my dayー”」
※発売店舗や詳細は後日



ドラッグストアなどでもキャンペーンを行っているので見逃さないようにしましょう。
⑤ゲームセンター:プライズ品が手に入る
ゲームセンターでは「スパイファミリー」のフィギュアやぬいぐるみ、エコバッグ、キーホルダーなどさまざまなプライズ商品の取り扱いがあります!
取り扱っている商品はバンダイナムコ、SEGA、タイトーなどゲームセンターごとに違うので、ゲームセンターごとの公式Twitterをチェックするのがおすすめ!
※「スパイファミリー」は人気作人のため、プライズ商品には個数制限やゲームの利用に整理券を配布している場合もあるようです。
近くにゲームセンターがない人も、最近はオンクレ(オンラインクレーンゲーム)も流行っているので、オンライン上でプライズGETに挑戦してはいかがでしょうか!?



ただし、あくまでゲームの景品なので、手に入れるまで時間とお金がかかる可能性も!



「スパイファミリー」に関してはフィギュアの他にボンドやキメラさんのぬいぐるみが人気です♪
スパイファミリーのグッズはどこで売ってる?しまむらコラボ情報2023
「スパイファミリー」としまむらのコラボは2023年3月11日に始まりましたが、2023年7月末時点で既に売り切れている可能性が高いです。
コラボではアパレルやキーホルダーなどの雑貨グッズが発売されましたが、オンラインストアを含めて取り扱いはないようです。



次回のコラボを待ちましょう!
スパイファミリーのグッズはどこで売ってる?ドンキコラボ情報2023
激安量販店ドンキホーテでも2023年3月11日に「スパイファミリー」とのコラボグッズが販売されました。
ドンキホーテでは動物に扮したアーニャの可愛いキーホルダーや、アクリルスタンドなどを販売。
ほか、人気キャラのロイド、ヨル、ボンド、ダミアン、ベッキーなどの描き下ろしグッズが多数ラインナップされました。
ただし、2023年7月時点ではほとんどのグッズが売り切れていました…。



グッズの取り扱い状況等は公式サイトから確認できます♩
★スパイファミリーを全巻お得に読むならコミックシーモア!
- 「スパイファミリー」1冊70%OFF!501円→151円!
- 「スパイファミリー」全巻無料試し読みOK!
- 定期的にもらえるクーポンやポイントで「スパイファミリー」をお得に読める
- 月額コース加入で「呪術廻戦」実質全巻無料!
★スパイファミリーの漫画を全巻無料で今すぐ読む方法


スパイファミリーグッズはどこで売ってる?【2023最新版】まとめ
- スパイファミリー×しまむら・ドンキのコラボは既に取り扱い終了の可能性が高い
- スパイファミリーのグッズは実店舗ほか各所のオンラインショップで購入可能
- アニメ放送直後はグッズが品薄になるので事前の予約や個数制限に注意!
「スパイファミリー」のグッズで絶対に欲しい商品がある場合は、ネットや店頭での事前予約がおすすめ。
「スパイファミリー」に限らず、人気のアニメグッズの店頭販売分はすぐに売り切れてしまう可能性があります。
人気商品で希望があれば再販される可能性もありますが、いつのタイミングになるかわかりません。
後払いができる通販サービスもあるので、欲しいグッズを見つけたら後悔しないように事前予約をおすすめします。



ネットで高額で取引されるなど転売ヤーの被害に遭うなどの被害出ているので、絶対に定価以上のものは買わないようにしましょう。



後悔しない!マジで大事!
★スパイファミリーをDMM TVで今すぐ見る