【PR】この記事には広告を含む場合があります。
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
この記事で紹介する商品やサービスを購入・申込することで売上の一部が還元されることがあります。
取扱い広告案件(会社)一覧は下記の通りです。
・GMOインターネットグループ株式会社
・エックスサーバー株式会社
・アマゾンジャパン合同会社
・楽天グループ株式会社
・ヤフー株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・株式会社フォーイット
・株式会社リンクエッジ
・株式会社ロンバート
この記事ではアニメ第2期の前編となる「懐玉・玉折」編について、ネタバレを含めて詳しく解説していきます。
この記事を読めば、「懐玉・玉折」編のあらすじ、タイトルにこめられた意味、また、劇場版「呪術廻戦0」との関係について知ることができますよ!
「懐玉・玉折」編はこれまでの物語の背景を明らかにし、今後の展開につながる大切なパートになるので、ぜひチェックしてください!
※この記事は原作漫画のネタバレを含むのでご注意ください。
\ 呪術廻戦の見逃し配信も見放題 /
期間中に解約すれば月額料金はかかりません
★呪術廻戦2期が無料で見放題のサブスク/動画配信はこちら!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
「呪術廻戦」の「懐玉・玉折」編は、“現代最強呪術師・五条悟”が”最強”になる前の、学生時代の物語です。
特級術師・五条悟(ごじょうさとる)と特級呪詛師・夏油傑(げとうすぐる)、そして呪術高専医師の家入硝子(いえいりしょうこ)は、実は学生時代の同期。
しかし、ある事件を経て五条は名実ともに現代最強呪術師へ、その一方で夏油は呪詛師へと身を落としていきます。
かつては唯一無二の親友であった五条と夏油、なぜ彼らが袂を分かち、なぜ夏油は呪詛師への道を歩んでいったのか?
”現代最強呪術師・五条悟”と”最悪の呪詛師・夏油傑”の始まりの物語が、ここに描かれます。
ちなみに、「呪術廻戦」アニメ2期「懐玉・玉折」は原作漫画では8巻第65話~9巻第79話の内容が描かれています。
コミックシーモアで
全巻無料立ち読みOK!
「懐玉」編:8巻第65話「懐玉」〜9巻第75話「懐玉―拾壱―」
時は遡り2006年8月、呪術高専2年生の最強(問題児)コンビの五条と夏油は、担任教師の夜蛾(やが)より特別任務「星漿体=天内理子(あまないりこ)の“護衛”と“抹消”」を言い渡されます。
「不死」の術式を持ち、呪術界全ての結界の要となる天元(てんげん)は500年に一度、星漿体(せいしょうたい)=自身と適合する人間と同化し、肉体の情報を書き換える必要があるのです。
その星漿体である天内を同化までの2日間守り抜き、抹消、つまり同化へ導くことが二人の任務でした。
天内の命を狙うのは呪詛師のテロ集団「Q」と宗教団体・盤星教(ばんせいきょう)「時の器の会」。
最初に襲撃をしかけてきたのは「Q」でしたが、こちらは五条と夏油が圧倒的な力の差で返り討ちにします。
その裏で怪しげに動くのは、盤星教より依頼を受けた「術師殺し」の伏黒甚爾(ふしぐろとうじ)。
甚爾は闇サイトで天内に高額の懸賞金を掛けて呪詛師たちをけしかけます。
それらから天内を守り、懸賞金の制限時間も過ぎて五条たちは高専へ帰還。
高専結界内に入り、ほっと一息ついた瞬間、その一瞬の隙をついて背後から五条を刺したのが甚爾でした。
天内を夏油に預け、甚爾と対決する五条ですが、呪力が全くないにも関わらず桁外れに強く、百戦錬磨の戦闘経験をもつ甚爾を相手に苦戦します。
そしてついに、特級呪具「天逆鉾(あまのさかほこ:発動中の術式を強制解除する)」で首から腰までを引き裂かれ、とどめに額を刺されてしまいます。
一方で、天内を引き渡し場所まで送ってきた夏油ですが、直前で彼は天内に同化への拒否権を提示します。
実は、五条と夏油はもしも天内が同化を拒んだ場合、彼女の意思を尊重することを前もって決めていたのです。
「もっと皆と一緒にいたい」と本音を打ち明けた天内に、「帰ろう」と夏油が手を差し出した瞬間、甚爾によって天内の頭が銃で撃ち抜かれます。
さらに、親友(=五条)を殺されたことを知り激怒する夏油ですが、甚爾によって倒され、瀕死の重傷を負います。
特級術師二人は、呪力を全くもたない一人の男によって倒されてしまったのです。
盤星教へ天内の遺体を引き渡し立ち去ろうとする甚爾ですが、その前に立ちはだかったのはなんと、殺したはずの五条!
五条の傷はすでにふさがっており、さすがに驚きを隠せない甚爾。
甚爾に喉を刺された瞬間、五条は反撃を諦め、反転術式に全神経を注いだのです。
死に際で彼は呪力の核心を掴み、覚醒します。
術式反転【赫】と虚式【茈】を会得した五条は甚爾を倒し、そして甚爾は最後にこう言い残します。
「2、3年もしたら俺の子供が禪院家に売られる。好きにしろ。」
ここまでが「懐玉」のあらすじです。
個人的な見どころとしては、やはり五条悟の「覚醒」ですね!
甚爾にめった刺しにされ、一度死んだと思わされてからの、五条の反撃には鳥肌が立ちました。
また、伏黒恵の父親、甚爾と五条先生とのまさかの因縁!
すでに作中で恵の父親については触れられてはいるもののその詳細は語られず、ここでついに明らかになる、伏黒恵の父親の過去と、禪院家との確執にもゾクっとしました。
恵の父親を殺したのは、実は五条先生だったなんて……
★呪術廻戦の星漿体(せいしょうたい)について詳しくはこちら!
コミックシーモアで
全巻無料立ち読みOK!
「玉折」編:9巻第76話「玉折」〜9巻第79話「玉折―参―」
甚爾との闘いで覚醒した五条は、更なる術式の強化に励み、最強への道を駆け上がっていきます。
一方、天内の一件以降、心にわだかまりを抱えたままの夏油は、単独任務も増え、一人呪霊を飲み込む日々。
その味は「吐瀉物を処理した雑巾を丸のみしている様」だと。
「術師は非術師を守るためにある」、その信念が揺らぎ、だんだんと憔悴していく夏油。
そこに、特級術師・九十九由基との会話、自分を慕ってくれていた後輩・灰原の殉死が重なります。
そしてある日任務で訪れた山奥の村で、非術師の村民によって虐げられた二人の少女をみた時に、夏油は離反を決意し、呪術高専を去ります。
夏油が村人全員を殺害して逃走し、さらには自身の両親まで手にかけたであろうことを聞かされ、耳を疑う五条。
最後に夏油に呼び出され、「術師だけの世界をつくる」という大義を掲げて去り行く親友の背中を、五条は殺すことも引き止めることもできませんでした。
そして、自分だけが「最強」でもだめなんだと知った五条は、後進を育て、仲間作っていく決意をします。
そうして向かった先は、ランドセルを背負ったまだ幼い伏黒恵。
「強くなってよ 僕に置いていかれないくらい」そして、うたた寝から目覚めるようにアイマスクを外した五条の周りには、虎杖、伏黒、釘崎が仲良さそうにじゃれています。
以上が「玉折」のあらすじです。
こうして、最強コンビだった五条と夏油は道を違えていったのね…。
多くの一般人を殺害し呪詛師に身を落とした夏油ですが、その背景を知り、いったい誰が彼を悪者と決めつけることができるでしょうか?
その後夏油は、表向きは宗教法人の代表として一般人から金と呪いを集め、裏では呪詛師として彼の「大義」のために他の呪詛師と結託していきます。
たった一人の親友を失った出来事は五条の心に大きな傷を残しましたが、それでも夏油らと過ごした青春時代は短くも確かにあり、彼にとって大きな財産であったに違いありません。
五条が生徒たちの青春を守ることにこだわるのは、自分にとっての青春時代がかけがえのない宝物であるからなのでしょう。
次に、「呪術廻戦/懐玉・玉折」の懐玉(かいぎょく)と玉折(ぎょくせつ)にはどんな意味があるのか、またタイトルに隠された意味があるのかについて調査・考察してみました!
【懐玉】…「かいぎょく:すぐれた才能を持っていること。玉をいだくこと。
引用元:辞典オンライン 国語辞典ONLINE.
元々【玉】という字は「美しく価値のある石の類」「美しくすぐれているものの形容語」「天子または他人を敬って物事に添える語」等といった意味をもちます。
ここでいう【玉】とは、
のことを言っているのではないではないかと、考えられます。
世界の均衡を変えるほどの力をもって生まれた五条悟。
彼は幼いころから億越えの懸賞金をかけられ、常に命を狙われる立場にあります。
同様に、天内も星漿体として丁重に扱われると同時に命を狙われる立場にあります。
高校生にしてすでに特級呪術師という才能と実力を認められている五条と夏油は、まさに「懐玉」。
自他共に認める「最強コンビ」ですが、今回の任務を言い渡される際に夜蛾から「正直荷が重いと思うが」と言われています。
実は懐玉という言葉を使った四字熟語に
【懐玉有罪…身分に合わない立派なものを持ったり、身分に合わない行いをすると災いを招く】
引用元:辞典オンライン 四字熟語辞典ONLINE.
という言葉があるのですが、「懐玉編」はこの【懐玉有罪】をテーマに含んでいるのではないでしょうか。
どれほど強くても、高校生に与える任務ではない、分不相応であると年長者の夜蛾はわかっていたのでしょう。
天内とその護衛の五条・夏油は呪詛師集団と盤星教に襲われ、返り討ちにはするものの、結果として任務は失敗し、二人は天内を守り抜くことはできませんでした。
【玉折】…「ぎょくせつ:玉が砕けること。転じて、才人・佳人が若死にすることのたとえ。」
引用元:goo辞書
この言葉の意味から、タイトルの「玉折」が表す、失われたものの一つが天内理子の命、そしてもう一つが呪術師としての夏油ではないかと考えます。
「玉折編」では天内の一件以降、非術師を守ることへの疑念を膨らませ、だんだんと憔悴していく夏油の心理は、「最強」へと成っていく五条と対比することで、より暗く、深い闇を孕んで描かれます。
そうしてついに、若き夏油の術師としての良心や信念といったものが折れて=死んでしまったことを表し、このタイトルとなったのでしょう。
劇場版「呪術廻戦0」は、本編主人公の虎杖悠仁らが入学する1年前の物語。
既に呪詛師となっている夏油が仲間とともに起こした大規模テロ事件の話で、「呪術廻戦」本編の前日譚です。
劇場版「呪術廻戦0」はそれだけ見てもストーリーがわかるようになっており、どのタイミングで見ても楽しめると思います。
ただ、時系列順に並べると
となっているため、懐玉・玉折編を見てから劇場版「呪術廻戦0」を見ると、時系列順にもなり、わかりやすいかと思います。
★呪術廻戦の見る順番徹底ガイド
★呪術廻戦0の漫画を無料で今すぐ読む方法
最後に、「呪術廻戦/懐玉・玉折」のネタバレについてよくある質問に答えていきます!
※↑リンクをクリックで知りたい項目へ飛べます。
虎杖悠仁の受肉直後、つまり指1本分の宿儺vs五条では、五条の圧勝でした。
その後に虎杖に「先生とどっちが強い?」と聞かれた際には「力をすべて取り戻した宿儺ならちょっとしんどいかな」と言いつつも、「勝つさ」と答えます。
また、上層部も「全ての宿儺を取り込ませてから殺せばいい」と虎杖の死刑執行猶予を認めているということは、全ての指を取り込んだ後でも五条なら勝てると、ある程度の確信があるのではないでしょうか?
一方で、宿儺は五条が「紛(まご)うことなき呪いの王」と認め、呪術全盛の時代に術師が総力を挙げても敵わなかった存在であり、死蝋さえも消し去ることができなかったと、その強さを認めています。
また、もしも現代に宿儺が完全復活した場合、生前以上の強さを手に入れる可能性もあります。
さらに、宿儺は虎杖を通して五条を見ているため、復活後の最大の敵となるであろう五条のことは入念に観察し、その対策も練っているに違いありません。
“呪いの王” VS “最強呪術師”は、現時点では五分五分といったところでしょうか?
ただ、勝負は「強い方が勝つ」とは限りません。
実力は五分でも、いざ勝負をすれば、その時の条件や状況で結果は左右されるでしょう。
二人が本気で殺し合いをすれば、少なくとも日本は無事では済みませんね(笑)
「呪術廻戦で一番強いのは誰か?」=「宿儺と五条、どちらが強い?」ということになってくるでしょう。
呪術師ひいては人類最強なのは間違いなく、五条悟でしょう。
400年ぶりに誕生した無下限術式と六眼を併せ持ち、全てにおいて規格外の能力。
「逆に貴様は何を持ち得ないのだ!!」とさえ、漏瑚(じょうご)に言わしめた程の男。
特級呪霊をも圧倒する強さをもち、呪霊側の五条対策としても、始めから五条悟は倒せる相手とは考えておらず、あくまで「戦闘不能」にすることを勝利条件としているくらいです。
漏瑚の急襲を受けたときも、交流戦で花御を攻撃したときも余裕綽々。
どちらも特級呪霊なのですが。本気を出したらどれだけ強いのでしょうか……
一方で、呪霊側の最強は言わずもがな、「呪いの王 両面宿儺」であることは間違いないでしょう。
前項でも述べたとおり、現時点では「両面宿儺」と「五条悟」が最強ツートップでしょうか。
★呪術廻戦を全巻お得に読むならコミックシーモア!
★呪術廻戦の漫画を全巻無料で今すぐ読む方法
★呪術廻戦2期は漫画のどこまで?知りたい方はこちら
最強呪術師・五条悟と呪詛師・夏油傑のまさかの過去が明らかになりました。
夏油が呪詛師にならずに済む方法はなかったのか、もしこのまま二人で最強呪術師コンビを続けていたら……と思わずにはいられません。
この二人の過去は、渋谷事変や今後の展開に大きく影響していきます。
また、現在絶賛放映中のアニメ第2期。
アニメは何といっても、音声や動きが出るのが魅力!
五条&夏油コンビの掛け合いも楽しみですし、五条 VS 甚爾の派手なバトルシーンにも期待が高まります!
★呪術廻戦DMM TVで今すぐ見放題!
呪術廻戦2期も見放題
期間中に解約すれば
月額料金はかかりません